中古で購入したゼストスパークのヘッドライトも年式相応に黄ばみ、くすみが出てきました。

こちらは購入後に一度、ネットで安く手に入った美品のヘッドライトユニットに交換していたものの、それでもやはり年数が経つとまたくすんできます…





過去、色々なケミカル剤を試してきましたが、一ヵ月もすれば元通りになってしまう…

新たにユニットを変えるしかないかと諦めていた時、ネットで評判が良いこの商品が目に止まりました。


3Mのヘッドライトコーティング剤です。


ヘッドライト表面を耐水ペーパーで削ってコーティング剤が染み込んだシートでライト表面をなぞってコートするという代物。


モノは試しとやってみました。




1000番の耐水ペーパーからの3000番に切り替えて磨きを掛け、この上からコーティングをすると…




自分でもビックリ!

本当に綺麗になりますびっくり

1回目を塗って10分〜15分程度乾燥させてから、仕上げに2回目を塗って完了です。


これで耐久性が良ければ…と期待して早2年が経ちました!!

現状報告はまた後日させて頂きますねにっこり


↓耐水ペーパ付属+コーティング剤



↓耐水ペーパ無し コーティング剤のみ