3歳差兄弟の育児日記 -70ページ目

3歳差兄弟の育児日記

ブログの説明を入力します。

今日は健診以外で初めて病院へ行ってきたビックリマーク
初めての病院は皮膚科病院


出産後、家に帰ったその日から沐浴後にベビーローションを塗り始めて何事もなくお肌は順調やったけど

ここ1.2週間前から足や背中のかさつきが酷くなり始め、クリームに変えたけど全く治らないのでアトピーになる前に病院へ。

軽い炎症をおこしているとのことで
2種類の塗り薬を出してもらったビックリマーク

症状を見つけた時点で病院に連れてってあげれば良かった

これからは子供の小さなサインを見落とさず、気がついたらすぐに病院に連れてってあげなあかんわ



{27CF8342-91E1-4A37-8B83-0E5C86DB2E2C:01}



{E820D98C-F764-40C6-B50D-424B0848911F:01}










お月様最近の息子星

・バウンサーに座らせると必ずう◯こする

・メリーを20分見続けながらうにうにする

{240BD8E1-648C-4424-9A48-F0418D61ABE8:01}



・自分のおててを見つめてはペロペロするグー

{224F1699-4917-4F7B-B628-D79E7F16A7BF:01}

『なんだろうこれ?』




{4339A04B-F773-4864-B2C4-0A0625FDF434:01}

『あむあむビックリマーク




息子よ、それおいしい?












今日は予防接種を受けに行って来たビックリマーク

定期はヒブ・肺炎球菌。

任意はB型肝炎・ロタ。


一気に打つのは可哀想だったけど、
病院に連れてく回数を減らしたい(できるだけ病気を貰ってくる可能性を減らしたい)ので仕方なくガーンあせる


注射の瞬間は見ていてこっちが泣きそうになった~息子も打たれた瞬間はギャン泣き

だけど終わったらケロッとしてたアップ


そのあと別室へ移動して看護師さんにロタを飲ませてもらう。
ロタは全然泣かず上手にペロペロ合格
吐き戻しをしないように5分抱っこして無事終了

帰ったら疲れたのか?ソッコー寝てたぐぅぐぅ


本当に本当に今日はよく頑張ったね~

来月からは4種混合も加わるけれど
一緒に頑張ろうね~ビックリマーク