誕生日の前々日はおばちゃんがJRの新快速プラレールを、前日はばぁちゃんがトーマスの映画版プラレールのおもちゃセットを買いに連れてってくれてご満悦

当日は家族でお祝い



両親からは運転ハンドル付きの絵本。
ずっとおねだりされてたからプレゼント買うのに迷いがなかったw
次の日はばぁちゃんが妹家族と一緒にカラオケに連れてってくれて、飲めや歌えやのやんや宴会

姪っ子達や長男が可愛い声でたくさん歌ってくれてめっちゃ可愛かった



そして終盤サプライズでバースデーケーキが

みんなに囲まれてお祝いして貰えて嬉しかったみたい














4歳おめでとう
もう4歳になるんやね。

可愛くて可愛くて仕方ないのに毎日怒ってばっかりでごめんね。
お手伝いがしたくてしてるんじゃないよね。本当は褒められて、ただ自分にもっと目を向けて欲しいんよね。
言うこと聞いてお利口さんになろうとしてるみたいだけど、そうさせてるのはお母さんやね…。
まだたった4歳なのに気を遣わせてしまって本当にごめんね。
長男にとっての3歳という1年間は
初めての園生活、母の妊娠による長いつわり期間&出産と新しい家族の誕生によって甘えたい気持ちをたくさん我慢させてしまった歳にしてしまったから
4歳という歳はもっともっと愛情をたくさん注いであげて母に気を遣わずのびのびと成長できる1年にしてあげたい。
というかこれからの課題というか目標かな。
4歳だけでなく、子育ての目標としてそうしていきたいな!