アデノウイルス(プール熱) | 3歳差兄弟の育児日記

3歳差兄弟の育児日記

ブログの説明を入力します。

今日、息子がアデノウイルスに感染した。

朝はいつも通り食パン一枚とヨーグルトを食べ、元気いっぱいだったので
午前中は子育てプラザに連れてくと、おもっきり走りまくり遊びまくり
お昼ごはんはメンチカツ、切り干し大根の煮物、ごはん110g、納豆を食べ
お昼寝

16時前に起きたら身体が熱いので熱を測ったら39.3°C!
サカザキさんはお休みだったのでサカイさんに連れてったら、1時間待ちとの事で一旦家に帰って17時過ぎにもう一度行って診察。
先生に熱を測ってもらったらなんと40.8°C‼︎

インフルとアデノの検査をしてもらったら見事にアデノの陽性反応がでたorz
ええぇ~~っ⁉︎お昼もしっかり完食するほど元気やったやんあせるあせる

アデノウイルスには特効薬がないらしく、座薬と咳止めの薬を貰って帰ることに…。
お会計は隔離されたベットの上で行われあせる
そりゃそうやわなガーン

帰ってすぐさま座薬を入れ水分補給。
お腹が空いてないか念のため一応
「まんま?」って聞くと「いち~(イチゴ)」て言うから3粒与えてみた。すると冷蔵庫を指差すからあと2粒与えたところで逆流…。

ごめんねごめんねしょぼんと泣きそうになりながら
衣類は全てハイターへ、床拭き雑巾は用が終わればゴミ箱へ、片付け終われば消毒・除菌をやりまくり…

息子は久しぶりに抱っこで寝かしつけ。
風邪の時とは違い、よほどしんどいのかすぐ寝てくれたDASH!

アデノウイルスは3~5日高熱が続くらしいカゼ
私も感染する事を覚悟せなあかんけど、
それよりも結膜炎にならない事と旦那にうつらない事を願うのみ…

厄介なのにかかったなぁorzあせる

息子は今までの病気の中で一番辛そう…
代わってあげたいあせる言うのは簡単やけどね汗


早く治りますように…。