離乳食を食べさせ始めてもうすぐ3週間。
予定では白身魚やしらす、豆腐などのたんぱく質をスタートしてるはず…だったけど予定通りには行かずᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
ここ3.4日、前までパクパク食べてたお粥もにんじんも全く食べない

一口食べると背中を反らせて首を振ってイヤイヤポーズ

うんうん嫌なのね
覚悟してたよ覚悟してたさ
してたけどね…

ここまで嫌がられるとお母さんは悲しくなるよ

お粥、人参、かぼちゃまでは上手いこといってたけど
うどんでつまずき
ほうれん草、ブロッコリー(全て野菜スープで伸ばしたもの)で完全食べなくなった。
それ以来離乳食をあげるのが怖いよー

今日は午前中スーパーの特売&皮膚科に行ってバタバタしていたので夜の離乳食。
前に完食したかぼちゃをあげる予定

息子のペースで焦らずゆっくり進んで行けばいいとは分かっているけれど…
少しでも食べてくれるといいなぁ。