
先月知り合ったお友達と待ち合わせをして一緒に行動することに。
13:15開始だったので30分前に待ち合わせをして受付したけど受付番号はなんと42番

5ヶ月~8ヶ月の赤ちゃんが集まるだけあってさすがに人が多く、ベンチも待合室もベビーカーを置けそうな所もいっぱい

仕方がないので抱っこ紐したままベンチが空くまで立って待つことに。
受付は12時からやったのでみんな早めに来たみたい。
30分位待って順番が回ってきて、問診を受けた後はいよいよ注射

周りのすごい泣き声が響き渡る中
先生の前に座って腕を消毒されたけど
本人は何をされるか分かってない感じw
一本目を食い込むようにものすごい力(のように見えた)で押し込まれたけど泣かない。
がしかし二本目同じ様にものすごい力(のように見えた‼︎)で押し込まれた途端大泣き



腕が乾くまで触ってはダメらしく
体制を変えず荷物は保健師さんが持ってくれてベンチまで移動して15分座ることに。
ベンチに座っていったん泣き止んだけど周りの数々のギャン泣きにすぐつられ泣き

15分泣き通し、保健師さんに乾いてるのを確認してもらってすぐ外に出たけど服を着せてる間も止まらなかった

お友達くんはなぜか出血が多めでなかなか乾かなかったので30分位座らされてた

BCGは4ヶ月検診より大変やったような…。いつもの予防接種みたいに思ってたからより疲れた

息子もお友達くんもお友達ママも私も
本当にお疲れ様


