
息子の成長記録

体重3086g→4568g
身長49.0cm→55.4cm
胸囲32.0cm→38.0cm
腹囲34.8cm→37.5cm
平均ど真ん中をお腹の中にいる時から保ってた
母子共に健康状態に問題なし


無事1ヶ月健診も終わってホッとした



☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆
生後36日目の記録として。
2週間前あたり位から息子が寝なくなってきた。
育児日記の睡眠の欄に書く矢印も途切れ途切れで平均6~8時間と驚異的…。
まとまって寝ても3時間とかでそれ以降は12時間以上起きていたり。
ある日は23時に寝て深夜1時に起きてからお昼の10時45分まで寝なかったりという感じ。
母乳だけでは足りないのかとミルクを足したりしても、残すし吐くしお腹はいっぱいな様子。
暑いかもと一日中ガンガンにクーラーを入れて冷やし、室温・湿度と常にチェックするも違う様子。
オムツも常にチェックして清潔に。
夜9時には電気を消し静かにしてもダメみたい。
とにかくギャン泣き→抱っこ、ギャン泣き→抱っこ、ギャン泣き→抱っこの繰り返し。
下に降ろしそうになったら気配で分かるみたいでベッドの3cm手前くらいで泣き出す始末。
〝あ、今から置くつもりやろ。何置こうとしてんねん〟てな感じでめっちゃ泣く。
24時間中4時間寝れたらいい方という日々がもう2週間近く続いております。
昼間や夕方、奇跡的に1時間寝てくれたらその時間にダッシュで洗濯・掃除・朝、昼、夜ご飯の仕込みできるけど
ずっと起きてる場合は仕方なくギャン泣きさせながらダッシュで家事してる。
ご飯を食べる時は抱っこしながらスプーンでおかずと白ご飯を口に運ぶ始末…。
泣かせた方がいいんだろうけど、