8ヶ月健診後半〜30w5d〜 | 3歳差兄弟の育児日記

3歳差兄弟の育児日記

ブログの説明を入力します。


今日は初めて旦那さんと一緒に健診に行ってきたビックリマーク

今回からUSBメモリーに赤ちゃんの動画?を入れてもらう事にひらめき電球


赤ちゃんの体重は約1580g

母の体重は2週間前より+0.8kg
1ヶ月前より+1.5kg
妊娠前より+5.1kg



エコーを見せて貰うと逆子にはなっていないとの事でホッとしたのもつかの間、

『あ!こりゃいかん!赤ちゃん横向いてるわ!ちょっと待ってよ』

といきなり言い出し
エコーの機械?を置いたかと思ったらいきなり素手で赤ちゃんの位置を戻し始めた[みんな:01][みんな:02]

しばらくすると
『あ~戻ったよ!』と言って戻してくれたみたい。

赤ちゃんが横向いてるとかエコー見ても分からへんし治してもらっても分からへんし

ほんま先生様々です[みんな:03]

逆子が治ってもまた逆子になる可能性があるって聞いてるから
健診の度毎回ドキドキやわ~[みんな:04][みんな:05]

先生に腹帯をもっとキツく昼間家におる時でも常に巻いておくように念を押されました叫び


そしてエコーと治療?が終わった時には質問したかったことがスコーンと頭から抜けてた[みんな:06]

帰っていつも貰う用紙を見てみると

photo:01



ちょうど聞きたい事が書かれてあったアップ


最近動悸・息切れが酷くて急に過呼吸みたいになって息ができなくなることがあって
それが何日か続いていたので聞こうと思ってたらちょうどその事が書かれてあったひらめき電球

本当にこの通り胸焼け、息切れ、動悸が酷い[みんな:07]


でもここに書かれてあるって事はきっと仕方のない事でどうしようもない事なんやろな汗


後期って意外に初期と同じ位大変[みんな:08]








iPhoneからの投稿