「虫の知らせ」とはよくいうもので



{B066DEBE-E93E-4AA8-8B4E-3AC07392D5BD}


昨日感じた違和感は








長年共にした者への







メッセージだったのでしょうか?












{1B02E4E8-8FBA-499A-9A02-DA15EA064A09}

朝8時に病院へ着くと







すでに呼吸の荒いあなたがいて、








私達を待っていたかのようでした。




{9EA0B166-E771-42B9-87FA-49AEED3242C9}


頬を涙が伝ったのは







息子がむせび泣いたからでしょうか。








それとも、









最後の抵抗だったのでしょうか。





 




{E56ABBDC-9CBB-439C-9A88-8E9AA97D9B9E}


この世に月が一つしかないように、












{08AAFECB-85B7-4BF4-8CE4-E60C7C7F9F17}

あなたもこの世で一人だけ。













{54A20D94-11D1-4789-B74E-53E8F5D0EDD3}

これでゆっくり休めますね。











{FADDDF55-1B1A-4274-8093-7C977323D226}

お風呂も好きなだけ浸かって











{FE428BA3-3C2C-47EF-92E1-614F64A1DC48}

たくさん散歩できますね。














{652B7773-6CE3-4120-B454-DC9D0D34DBBA}

今まで本当に








ありがとうございました






{8AC80A3B-1451-4F44-AFEA-33848FF1B2DE}

息子はまだまだ未熟だけれど









{D2F377EC-07F3-4929-A0CE-7678CC36C5B2}

私より先にそちらへ行かぬよう












{5CAE593B-74CB-4A66-8038-2B0AFCFAE5D1}
息子をお守りくださいね。













あなたの笑顔は、

{EF1A1BF1-5C13-4FD9-8963-F22CADFD870D}


色褪せることのない


宝物になるでしょう。













9時27分a.m



お疲れ様でした爆笑