もう37年ほど前のことですが、





幼稚園の頃を思い出すとき





必ず出てくる記憶がありますうーん





少々、おえーっとなる部分もありますがゲロー





好奇心旺盛な方はご覧あそばせダルマ止めぬぞよ










{9434A6F2-224E-4CC2-85E9-CB01891C9A65}

肝油ドロップ


ビタミンA.D.C含有。

当時はビタミンA不足から

夜盲症(夜、目が見えなくなる病)になる

患者も多く、帰る前には一個ずつくちびるパクリ




手をチューリップの形にしてもらったり、
みんなもらい方様々チューリップ









{D2BBDD48-09D6-49E1-856D-EED464C44C50}

中はもっちり、外は固め。

当時は珍しいグミ食感もぐもぐ


おいしかったんですね爆笑








{1F3F3CB3-21C6-4819-88F4-0C33DD5ACC62}

夏休み前は、

「買いますか?」チラシ頂きました。

ちゃんと1日1個ずつ食べましたもぐもぐ必ずね










どーでもいいですが

ベビースターラーメン

もらう時は
   






{731E0B2C-D974-4361-BDD9-6AFE0D7393D5}

こうちゃいます?
(急ぐ息子に無理やりやらせた)













{34CFE517-7B6B-431B-85B1-DC88F91215BE}


怪我したら保健室


傷よりオキシドールの痛さと言ったらゲッソリ

シュワシュワシュワードクロ

マキロン出た時は嬉しかったですね照れ










{BB64130B-F8E8-4FAF-8F31-6A0DAC308BD7}

赤チン

患部 真っ赤っか。

たまに赤チンで

大怪我したふり遊びしましたニヤニヤいたいよー














{F0AF4F9C-CB50-4182-8C88-B920D4BEE838}

ギョウ虫シート

この時代でも根絶できない最強軍団グラサン



もっと前は‥‥‥








{2C18700B-C70A-46DE-B5D6-D2CC55F2D393}

マッチ箱にて提出💩

様々な検査しました。












そして驚くのが‥‥‥





{2782365A-6F6B-49D3-80F2-0155D7AE2028}

回虫

母の世代は、お腹にペット飼ってたそうです

マクリ 

という激まず飲料飲んで

翌日

「何匹出ましたか?パー

とチェックしたようですよ滝汗







{273066BE-8938-44F3-815C-4DF7D845F52C}

{BCFB9B27-A870-4DFD-B570-2B476ECB804E}


昔の肥料は自然肥料💩


それを農作物に与えるもんだから

死ぬ気で洗わないと、

そりゃ虫も湧きますがな虫めがね











{44B936B2-EB20-4ABA-8EAB-1C9C9B956D22}

洗剤容器持ち寄って

水遊び





{5B66F159-0C5A-418E-99D7-10A3C947BCF5}

ボロボロの包丁で

おままごと





{A68E7771-52FB-47D3-B1CC-23FA8C27A986}

遅くまで遊んでも

そんなにうるさく言われなかったんですね








{F696EAD0-BBB0-4903-A00C-5109815FBB3A}

もう戻れないけれど、



幼少時代は今の基盤だ


子供を大切にしてほしい。

きっと彼らの基盤になるはずキャップ


優しい気持ちは伝承しますからねほっこり









以上ですくまクッキーうさぎクッキー