子供の頃から、




スーパーや駄菓子屋に買い物に行くのが




大好きでした爆笑💕




今のコンビニはなかったので、




テレビのCMで新製品を目にするとねーあっ




いつになれば店頭に並ぶのかな〜うーん



首を長くして待ったものです。




{D29C58AD-F068-44E2-A17E-1ECD4EAE2657}


昭和50年代のチラシ

当時の奥様方は、財布とカゴを持って

かけつけたんでしょうか真顔急がなくては





{F6980003-3DF2-419E-B3A6-0E1C98B59235}


洗剤を買いましょう

昔はこんな箱入りの洗剤ありました。

箱開けたら、もろ洗剤。

梅雨なんかだと、しめるしめる傘

中にピンクの粒や、ブルーの粒が
入ってたものもありました。


{D7740FB9-CD16-4FDC-97AD-F408889212F8}

CMでは藤田弓子さん

真っ白をうたってますねキラキラ




どーでもいーですが、

{4B84D08E-C5B0-47C1-A65D-1BDF5F258D92}

固まるとドライバー


{F3532FBD-32F5-4991-A587-1EF06BDEB030}

強者も


{2810A122-84D8-4C7F-8F99-89EE3132A4F3}

モーノゲーンユニルンルン


当時としては画期的なオシャレ着洗い

香ばしさプンプン






{1A4955BE-BD3D-4E9C-A9D3-BB2B2679A29F}



チャーミーグリーン

今でもありますね。

しかし、私としては‥‥‥






{D7658581-6304-4292-8CAD-2D0E96805BF4}


仲良し夫婦登場お母さんお父さん義理チョコ

が印象的でした。

たまに老夫婦も登場し、

スキップしながら撮影してましたねゲラゲララブラブ



{643E9257-1BB3-4994-9AF9-7580F9C91C7B}


アクアフレッシュ

初めて見た時は、

どういう構造?びっくり

ワクワクしたものです。

最後の方は三色ごちゃ混ぜにもやもや






{D0BA7BBC-1467-4A4D-AC92-2ABF6FFA9367}


お年頃になると、
洗顔石鹸も買いましょ

色んなものを使いました。

今のように泡だてネットもないし、
時間かけながらモコモコ泡だてて
洗ってましたね。




{DE533807-AF4F-4DD6-BAC1-5F0F90ABDE95}


キスミー  リップ

昔はリップ使うのもドキドキ💓

タレントさんの口紅がいつもプルプル


メンソレータムのレモンの香りは

今でも変わらない香りで好きです🍋



{5EB63A26-6557-40EE-8A51-23E7BF3981C0}


UVローション

今は焼かない方向ですが、

スカパーで

「巨泉のクイズダービー」

を見ていると、ワンレンボディコン

口紅ショッキングピンク

の二人組が出ていましたが、


焼いてましたねーグラサン

「ワイハでニヤニヤほほほ

って自慢げに話すファッションがダサい真顔

当時の流行のファッションは、

本当に香ばしさ満点💯




{E58FFD99-620D-4F40-B55E-AE39D7598C7F}


みんなこの髪型真似してましたニヤニヤ

ケープは昔からの鉄板商品グッ






{7DFCB31C-2921-4999-80B6-A9350D75CB85}


マウスペット

なんかあったわーゲラゲラあはは

小さめのマウスウォッシュ。

少年隊も中年隊になりました流れ星



{3F8837BD-2CBB-415E-93F6-344DA0EC941F}



いつの時代も買い物は

たっのしーいですねデレデレ




以上ですおとめ座ピンク薔薇