子供の頃、いろんな事が楽しかった野球ランニング





秘密基地で遊んだり、屋根に登ったり、





スレスレのラインで冒険してましたスニーカー自転車





喧嘩もしましたが、





1番楽しかった時代ではないでしょうかランドセル桜




少し振り返ってみることにしますほっこり




{1BCA7718-1498-4087-AA86-0715FB8C703F}

新学期

今は1年ごとにクラス替えするようですが、

昔は2年ごとでしたガーベラ

仲良しの子となれるかな。

好きな男の子となれるかなキョロキョロお父さんキラキラ

色々とドキドキした季節です💓



{63D673B6-7A9F-4A90-B7AC-86FB14BCD284}

エンピツもきれいに。

針のように尖らせた鉛筆にしてました✏️

尖らせすぎると、

ポキッと先が折れますけどねほっこり

それ放置すると、手と紙が真っ黒にもやもや




{A7F9FDBC-EB99-4F7F-B3B5-8845410ED78D}

たくましい男子はナイフ

おじいちゃん世代もそうでしょうかおじいちゃん



{E4F80E49-DA46-42B9-9A3C-680C9FDBCB27}

ここまで削ると、

逆に勉強する気がなさそうですねゲラゲラ




{E9385B46-DA77-414A-A552-4D2F6C1F9DD8}

名前が消えないように、
ジカ削りOK


貧乏けずりで常にビンビン✏️





{8DDC5350-1F16-4EBD-9AD6-DB280B47EE8B}


ほぼ消す能力のない
砂消しゴム

わら半紙なんか、ビリー
とやぶれちゃったりしてアセアセ






どーでもいいですが、
 




{A4C5134B-0078-4BE2-A4D7-400C225D1D4A}

授業中に

マニアックな迷路書き

パラパラマンガも書いちゃったりして本








{035D18A9-8191-4DC1-B59C-42521DC0EFF0}


ザリガニ捕り

私は弟がいるので、よくとりました。

チクワとかで結構簡単にかかる。

「た す け て〜〜」

と聞こえてきそうですね。




{2B515FE1-4E6E-40C0-9EF0-C598EA2B0984}


くだらないですが、

蟻の行列に石とか砂糖とか

なんか置きませんでした?

真顔なんだか邪魔したくなるのよね。



{BCF1194E-2D81-46C0-928C-4A9F4D6613BA}


子供の頃って

色んなことが遊びに変わる



{90734288-93B6-4A62-BA0E-6D5B01CBC2C7}


写真はセピア色になっても、

記憶は常に鮮やかです爆笑






以上です日本国旗