「明日からハワイー!🛫🏄」
「彼氏とデートだ!💏」
「今からマラソンー🏃♀️」
「明日も仕事か‥‥‥
」
この、一見バラバラな内容のように見えますが、
これ全てストレスです
。
心と体の刺激の全てをストレスといいます。
しかし、ストレスには愉快
になるものと、
不愉快
になるものとがあり、
不愉快なものこそが、病気の根源となります。
しかし、この境界線には個人差があります
上司にボロッカス言われても、
あまり気にしない人もいれば
ピーヒョロロ、
「辞めてやる!
未練もクソも無いぜ」
と関係を断ち切る人もいるし、
自分ってダメやわ‥‥‥
何をやってもダメだわ
と自分を責める人がいます。
たかが一つとっても、生き方が変わります
小さなトゲが刺さっても、
抜こう抜こうとして奥へ奥へと入り込むと、
やがて大きなストレスとなります。
人はストレスを感じると呼吸が浅くなり、
ため息がでます
💨はぁ
これは体内に酸素を取り込もうとしているのですね(あくびも同じ事です)。
体内の酸素が低下すると、
細胞も免疫力も弱り、
逆に脳は緊張状態となり不眠に
睡眠不足は細胞が回復せずに、
疲れが取れない原因に
しんどいわ。
たかがストレスされどストレス。
小さなトゲも、なるべく早く抜きましょうね
