主人は以前98キロあり(身長178㎝)、
お菓子やらなんやらで、一日5,000kcalはとっていました
寝る直前までむさぼる。

あとタバコ🚬
1日4箱
こればかりはやめられねーぜ。

「体によくないで」

軽く3万回は言ってましたが、
即座に耳からスルー👂踊るように消えていく。
私も以前、酒もタバコもしていましたが、
11年前、パニック障害になり、
当初は何が原因かわからず、あっさりやめました🚬🙅🍷
主人は癌になり、すでに肺転移を起こしていたので、
「タバコはやめましょう」
あんなに吸っていたタバコをあっさりやめました🚬🙅♂️
しかし、やめられなかったのが食生活。
去年の暮れまでむさぼっていました

しかし、痛みや薬の副作用で、
ほっとんど食べなくなりました。
昨日食べたのはリンゴとイチゴミルクと水分のみ。
このところ、1日300kcalとれたらいいほう。
あと、寝る時間が大半になりました😪💤
パニック障害と癌の共通点は、
「敵は自分自身」
だということだと思います。
パニックは心を、癌は体を。
どちらも死の危険があります。
息子のおかげで平穏スイッチが入りますが、
息子に何かあると人生あきらめるでしょうね。
まぁ、朝からネガティヴになるのはよくないので、
張り切って久々の仕事に行ってまいりまーす
