昨日、たまたまコンビニで、

「腸をきたえてアレルギーを治す」

という本を見つけ購入つながるピスケ

{CD40B4A7-F565-4CF0-BDC3-5C704284880E}



私はアレルギー0という、今の日本では珍しい体質なのですが、旦那と息子はスギ、ヒノキ、ハウスダスト、ヒダニ、リンゴ、トマト、桃など、出るわ出るわの、ある意味パーティーピーポーですがピエロ、日本人の30%以上がアレルギー疾患を持ち、1970年代に生まれた人の88%がアレルギー体質だそうですポーン 



私の時代、3秒ルールがありまして、落ちて速攻拾ったらセーフ気合いピスケのようなもの。

しかし息子には、

「拾い食べはダメなりよ真顔

としつけてきましたが、腸のためには清潔すぎるものよりも、菌を増やしたほうがいいそうです。


{B3C9C014-D8F8-4EC7-9178-F4F26B9222FC}



さすがに、足舐めは嫌ですけど、効果はありそうな気がする。。👣👅



ところで、生涯一度もお風呂に入らない

「ヒンバ族」

{65EBD9BB-B488-4BB4-82C6-24B6F4A0D8FA}


という部族がいます。男性は水浴びしますが、女性は赤土と牛乳、バターで髪や体に擦り込み、匂いが気になる脇や股間は薬草でいぶしながら生活するそうです。

{17DB192C-0E4E-4961-BAE3-DE6682D33B01}


乳首ももちろん洗わないので、赤ちゃんは赤土ごと飲むのか‥‥‥と思うと複雑ですが、強靭な免疫力を持った遺伝子なんでしょうね気合いピスケカナヘイきらきら

{6F2B8308-437C-4C87-9620-19CD56DED759}