どうも、娘が中学生になりまして。
とっても時間を持て余してる最近。
ふと、色々と思う今日この頃です。
いっつもヘアスタイルを載せるが苦手なのでblogを書く機会がないなぁ…と思ってたんです。
が、もともとヘアスタイルを??
載せる事に興味がなく、一人一人のお客様のライフスタイルに向き合って、その時の気分に向き合い創るヘアスタイルなので、
なんだかスルーしてしまう。
よりも、お客様との会話でオモロい事や、楽しい場所、嬉しい時間を書いたらええんやとボンヤリとblogをボクが描く方向性を見つけた1日でした。
{50390BB8-FA25-4F61-926F-0064AE4CE4DD}

{E46B4AC6-4AB1-460F-9596-A89E5C681CBB}

{8E7FCE2E-7EC8-4A0C-8FE4-E991147DF631}

{E542D671-0765-4C39-9412-2BC01F2FEF77}

{CDCFD1EA-65A3-445A-9BD1-E6A6ADD558EC}

{F6F5AE3D-48AE-4817-A261-3140D8EF26BA}

信楽の行ってみたかった森のカフェさんに奥さんとのまったりとしたlunch。
看板?見つけて、ふと興味が湧いた鶏鳴の滝に。
車で上がりきれるのわからない細い道なので、ぶらっと散歩がてら、歩いて行くと駐車場あるやん
びっくり
ご年配のご夫婦さんに出会って少しお話させてもらい、色々と滝を巡ってるらしくオススメを教えてもらったけど、秘境すぎるのかナビに出てこないので断念。
で、お客様に教えてもらった。
信楽焼TAOLivingDesignさんにキラキラ
{EE4C5EBE-FF9E-4CA5-BCBB-611BC17C2958}

{050890A8-8E7E-4F0D-9ED3-0A23CBCB2F9A}

{E30CFCDD-D330-46AF-BCF1-C14275D11DF6}

ボク的にどストライクな色合い、雰囲気、質感で色々と欲しい物がたくさんやけど、
ゆっくり買い足していく事を楽しもうと思います。
こちらの、オーナーさんとも沢山お話させてもらって、色々と学びがあり、
時間がゆっくり流れる1日でした。