4歳の息子は内斜視の症状で現在大学病院へ定期的に通院してます
2歳後半から右目の黒目が時々内に寄っていることがあったので3歳児検診前から近所の眼科で検査を受けていました。
長期通った結果、視力が低いわけでもないので詳しく診てもらうために昨年末は大学病院でMRIを受けることに。
30分近くじっと耐えたようで無事に検査は終了、1月末の検診で話を聞くことになっていたのですが
元旦に私のスマホに着信あり、その場で気付けず留守電を聞いたら
MRIのことでちょっとお話したいことがあります。折り返しお電話いただきたいのですが…
と言う。ハラハラしながら折り返すとお医者さんからは
気になる所見が見つかったので画像を見ながら直接説明をしたいです。1月4日の朝一番で来れますか?
と。急を要する話のようで恐ろしいけど、夫と一緒に話を聞きに行くことになりました。
目の前にいる元気な息子に何かあったらと思うと苦しくなるけどいってきます…