長女の幼稚園時代からのママ友と話していたら



3月で先生達何人かやめちゃうみたいだよ


という情報を聞きました悲しい



長女が年中の時新任で一生懸命だった美人な先生も、年長の時に担任だったいつもニコニコかわいくて話しやすかった先生も辞めちゃう。



息子の担任にもなってほしいと思ってたほど素敵な先生達だったのにもう会えないなんて泣



その他にも長年勤めてる先生達がほとんど辞めてしまうようでまだ正式な発表はないけど



その数8人か9人らしい…不安



ショックなのはもちろん、こんなに一度に辞めると聞くと幼稚園大丈夫なの??と心配と不安が入り混じるもやもや



かといってもう入園は決まっているし、息子はそんな大人の事情は知らないから流れに身を任せるしかない雲



プラスに考えると、新任の先生達はきっとやる気に満ち溢れているだろう。そしてピチピチの若い子達だから子ども達はうれしいだろうハート




入園式まであと1ヶ月を切って、息子は毎日



きょうはようちえん??


はやくいきたい!!


と言ってます。



楽しい毎日になることを願ってるよお願いキラキラ



末っ子に絵本を読んでくれてる優しいお兄ちゃんにっこり



短い文章だから暗記して読み進められるようになった拍手



2人でせーの、つんっ!ってニコニコで指で絵本をつっつく姿に癒された夜でした星空



新井洋行さんの本は我が子達みんな大好き。