最近息子が
「おかあ(お母さん)かわいい」
と1日に何度も何度も言ってくれます。
そのテンションはさまざまで、私の目を見てニコニコ言ってる時もあれば
真顔で棒読みだったり、下向きながらの時もあって
可愛いと言えば私が喜ぶと分かってるんだな〜と感じてます
数日前スーパーで大きな声で「おかあ かわいい!」って言われた時にはちょっと恥ずかしかったな
そんな息子は本日幼稚園のプレ2日目です。
初日は親子で参加だったので今日が実質初めてで
玄関で私が「いってらっしゃい」と言ったのに
振り向きもせずに部屋へと入っていき遊び始めてました。
環境に溶け込むの早…。
とにかく家でも「幼稚園いく!」と張り切りボーイだったので心配はしていなかったけれども。
朝登園中に会ったプレの子にも「おはよう!」って自分から声掛けるくらいでした
あっという間にお迎えの時間になってしまうけど楽しめていたらいいな