小学校の始業式まであと4日長女は「早くみんなに会いたいな〜」と楽しみにしていて
私の心情も「早く学校始まってくれ〜」です。
小1長女の冬休みの宿題は親が丸つけしたり百ます計算のタイムを計ったりとなんやかんや手伝いが必要な場面が多かったです
その宿題の合間には祖父母にクリスマスプレゼントでもらったパチェリエという玩具でバッグ作りもしてました。
カラフルなピースを繋げてバッグやポーチなどを手作りできるもので
自分の好きな色やデザインで作れるという所が7歳女子にはヒットした様子でした
ピースを繋げる時は指先に力を入れてはめ込むため長い時間やってると指が痛くなってしまうので
結局はめ込む作業の半分以上は手伝うことに…。
だけど私的には嫌いじゃない作業…というかむしろ好きな作業で楽しかったです
始めは手探り状態でパーツ探しや説明書読んだりと大忙しだったので工程は写真を撮り忘れちゃったけど
出来上がりはこんな感じに。
ふわふわの持ち手やファーのチャームも付属で付いてて中々かわいいではないか
長女は相当気に入った様子で早速お出かけに持って行ってます。
ただお出掛け先は図書館とパン屋…絶対持っていく必要ないだろうという場所なんだけど
長女が喜んでくれて祖父母もテレビ電話越しにたくさん褒めてくれてよかったです