予定通りお食い初めが無事に終わりました気づき



義母と夫が食事の準備をしてくれて



義父が神社から歯固め用の石を持ってきてくれ



何も準備をしていない私が食べさせる役目を担いました昇天



​末っ子のお食い初め


初めは私が食べさせる真似をして



次に長女も末っ子に食べさせる真似をして



それを見て



「息子くんもーー!!」と言って箸を握り



すまし汁につけた箸をそのまま自分の口に運ぶ。




やると思ったらほんとにやった泣き笑い



みんなから「あーー!!」「違うよー!!」



と笑われながら和やかに進みました看板持ち




1人目長女の時はお食い初めについて色々調べて用意したものの



やることに意義がある。細かいことは気にしない。



という我が家の適当さが露呈して



今回は食器が実家感満載、鯛は小鯛、貝はホンビノスでした泣き笑い



お食い初めの間も終始ご機嫌だった本日の主役。



これからもすくすく大きくなってねスター