赤ちゃん用品でまだ足りないものあるなーってことで
西松屋に行ってきました
新生児のオムツを買って家で開けてみたら
「ちっちゃい…」
産まれたばかりの赤ちゃん用オムツってこんなに小さかったんだっけ?
ただのオムツを見ただけでテンションが上がってしまった
上の子達もこれを履いてたのね…
あっという間に大きくなったなあ
またこの小さなサイズに収まる赤ちゃんが我が家に来てくれるのね
と色んな感情が押し寄せる
息子のオムツと比べたら
息子のはもうデカパンに見える
まだ当分2人のオムツ生活が続くから
オムツ代もゴミの量もふえるんだろうなぁ
息子は最近うんちが出た後には教えてくれるようにはなったけど
私自身がトイトレに力を入れてないから
パンツへの道のりはまだまだ遠い…。
保育士時代はトイトレも頑張っていたけれど
自分の子となると全然やってないという現実。
今は身体がしんどいけど身軽になったらもう少し本格的にやっていく…予定です