大した話じゃないんですけどね
今回またまた勘弁してくれシリーズです
昨日の夕方義父が家にやってきて
「〇〇さんがメダカを沢山飼育しててさ、くれるって言うからもらってきたよ」と
いきなりメダカちゃん総勢10匹をジップロックに入れた状態で持ってきた
2週間ちょっと前に娘が学校の課外授業で捕獲してきた魚がメダカじゃないと判明して
それでも愛着持って育ててた所に
アポ無しでメダカを持って来られても水槽を置く場所ないし
何で突然なの…が率直な感想
夫にLINEしたら
今ある水槽で共存できないし、大きい水槽が必要だと…。
義父に「10匹だとこの水槽は小さいし新たに買わないとダメっぽいです」
と伝えると
「ホームセンターに売ってるのかな?これから買ってくるよ」
と言った後すぐに家を出ていき
暫くして本当に水槽買って帰ってきた
それからせっせと砂利を洗ってバケツで水を汲んでくる義父。
水の濁りが収まるまで時間がかかるのでそこまでにしてもらい
昨夜から今朝にかけて夫がメダカのおうち作りをしてくれました。
ギリギリテレビ台の上に置けるサイズだけど
めっちゃ場所取る
テレビ周りの印象が大幅に変わってしまった
でも
これだけ文句言ってるけど
メダカかわいい…
ちょこまか動く姿がなんとも言えない癒し効果あります
人気なのも納得。
夫はすでにメダカの虜で
卵を産んだ後のことを調べたり、水槽の前に座ってじっと見つめたり
まあなんだかんだで良い趣味になりそうな予感でもあります
母としては子ども達が生き物に興味を持ってくれるのは嬉しいので
水槽にぶつかったりテレビ周りが水浸しにならないことに注意を払っていきます