娘の乳歯4本目が抜けました
前歯下2本が去年の秋に抜けて
3本目は上の前歯で2週間ちょっと前。その隣が最近グラグラしてきたって言ってたんですが
両方いっぺんになくなると食事する時に不便じゃないか?
1本ないだけでも目を引くのに2本ないとなると間抜け感が増さないか?
とか色々考えてたんだけど…
当の本人は暇さえあればグラグラ揺らしていて
ついには「ぬけたよー!!」と大喜びで教えてくれた
「なんか変な風になっちゃった」
「笑うと面白い!」
とか言いながら自ら写真撮影を要求
親としては七五三の時期には大人の歯が生えてきてたらいいなぁと願ってるんですが
間に合うかな
私が子どもの時は下の歯が抜けたら屋根へ、上の歯が抜けたら縁の下へと投げていたけど
今の時代保管する家庭の方が多いのか
乳歯ケースが沢山出回ってます
私的には外に投げちゃえばいいじゃないかと思ってたけど
娘はとっておきたいというので
こんな感じで保管してます
抜けた場所に歯を収納して蓋に日付を書いたシールを貼ってます
我が家はシンプルなものを購入したけれどおしゃれなケースが沢山あります