昨日は娘が小学校の課外授業で水辺の生き物探索をしてきました看板持ち


娘はとても楽しみにしていたけど


私的には虫とか魚とか育てるの無理だよーっていう想いの方が強くて若干不安でしたバイキンくん



娘が持って帰ってきたのはメダカとタニシうお座


本当は小さなカエルも捕まえたらしいけど、探索中にバケツをひっくり返して逃げちゃったそうで娘は残念そうにしてましたカエル母としてはホッとした。



いざメダカを見てみるとすいすい泳ぐ姿がかわいいじゃないかキューン


ちゃんとお世話してあげないとな…ということで仕事中の夫に連絡して帰りにホームセンターでエサを買ってくるように要請。



すると水槽やら水草やらセットになったものを買ってきてくれました拍手





夫も水辺の生き物に興味のない方だったけど


ホームセンターで水槽に入っている魚達を見て



「これはハマったらやばいやつだな」(色々集めたり揃えたりしたくなりそう)



と思ったらしく魚達なら飼ってもいいかなと言ってました爆笑



家に帰るなり水槽をセッティングしてメダカさんの新しいおうち完成スター




でもこの時点で何匹ものメダカがお空に旅立ってしまいました…


子どもに勢いよく捕まえられ、半日以上暑い中バケツで過ごしてたらそりゃ弱るよね悲しい



だから生き残ったこの子達が余計に愛おしく感じる存在になってますにっこり


まだ一晩しか経ってないから油断できないけれどどうか元気でいてくれますようにお願い