今日は久しぶりに冷房なしでも過ごせる位の気温だけど


湿度が高くてジメジメしてて


息子がくっついてくるとベタベタするー絶望


かわいいんだけどね!ちょっと離れてって言いたくなってしまう泣き笑い




妊娠中のマイナートラブルの記録として


最近の悩みベスト3を勝手に発表します昇天


おしもの話も入ってくるので苦手な方はご注意下さい。



第3位

疲労感


鉄剤を処方されてからは立ちくらみはなくなったけど


10分以上立ったままでいると息苦しくなって座り込みたくなる。


歩き回ってる分には結構平気だけど家に帰ってからは


布団直行ふとん1ふとん2ふとん2ふとん3



第2位

胃もたれ


妊娠後期に入って、お腹空いてるからとバクバク食べちゃうと


夜ベッドに寝転がったタイミングで胃が苦しくなって


胃液が込み上げてくる感じと腹痛も伴うネガティブ


後悔先に立たず、と唱えながら食事内容と量を考えねばと


思ってはいます魂




そして映えある


第1位


出会いを遡ると2人目妊娠中の2年程前。


気付いた時にはお尻に違和感、触ると痛い。


始めは何が飛び出てるか分からなかったけどインターネットで調べてみたら


いぼ痔ということが判明。


ショックだったなぁ…でも妊娠・出産時になりやすいって聞くし仕方ない。


その後妊婦健診の時にお薬もらったらいいのかなとか


考えたけど痛みがない時も多いし、ちょっと恥ずかしいしで


病院で相談することはなかったですダッシュ



そしていざ出産時


息子が産まれて感動の時間を味わっている中


おしもの処置をしていたお医者さんに言われたんです。


「いぼが出てるから押しこんどくね。またすぐ出てきちゃうかもしれないけど!」


って。


お医者さんて、いぼを引っ込めてくれるんだ!っていう衝撃ハッ


おそらく私と同世代の男性医師にいぼを押し込んでいただきました爆笑



その後自力でトイレに行ける時間になってから


お尻を確認したらしっかり飛び出してて


数日痛みが続いたな魂が抜ける



3人目妊娠中の今


いぼの数が2つに増えて排便時は恐怖におののいてます


出るな出るなと念じても、慎重に排便しようとしても


出るもんは出る真顔


特に2個目は小さいくせに押しても中々引っ込まないし


めちゃくちゃ厄介。



3人目の出産時に悪化しないか不安だけど


今は長時間トイレでいきまないこと、清潔に保つことを意識してますにっこり


リアルな短冊には書けないけど七夕の願いのひとつは


痔から解放されたい


です。


七夕の願い事2022

 

 

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる