夕食もいつも通りよく食べた息子
38℃を超えてるからお風呂は控えて
パジャマに着替えさせるとイヤイヤもせずに素直で
そのまま布団に横になって大人しい…
だるかったんだろうな
寝る直前に計ったら39℃になって
更にその後体が熱くなっていって確実にさっきより熱が高い
これは解熱剤を飲ませようと夫と話して
朝い眠りで時々目を開ける息子を起こして
水で溶いた薬を飲ませました。
嫌がることもなく飲み切った息子はそのまままた眠りにつき
今は落ち着いてます。
保育士時代に間近で熱性痙攣を起こした子も何度か見てきてるのもあって
熱がぐんと上がったらいつ痙攣が起こるか分からない恐怖みたいなのを感じてます。
一度熱性痙攣を起こすと一定の年齢までは
何度も繰り返す子も多いし
できれば子どもに苦しい思いをさせたくないです。
解熱剤が効いてゆっくり眠れるといいな。
明日また元気な顔が見られますように…