主人2週間ぶりの診察でした。

そろそろステロイドが、終了するのではないかと期待してました。


なのにプレドニンは5㎎から2.5㎎へ減量、その翌週に終了させてみるのだそうです。

手術の話しは無かったと言います。

言われたけど、忘れちゃったんじゃないかと疑わしぃ。


精神科定期診察で、プレドニンの離脱症状のせん妄リスクが有るので、減量は緩やかにと、精神科の医師からも助言があったとメモを持たせました。


このメモのせいなのはてなマーク


私的には、5㎎から2.5㎎でも十分緩やかだと思うけど、ここで油断して免疫関連有害事象の再発は望んでないけど


このスピードだと、手術は7月下旬なのか8月なのか、予定より2ヶ月遅れになるようで、抗癌剤の効果が無くなり、癌が育つのではないかと不安。


どうしても、次回診察に同行したいので、パートさんのシフト調整をお願いしました。


職場の業務も、手術日程が決まらない事で、様々な予約の人数を減らして対応してもらっています。


焦っても仕方ないショボーン

だが落ち着かないえーん


もう少ししたら、事務さん入職します。

こんなに待ちわびてるのに、院長が新しいパートさん要らないんじゃないかと言い出して、全員の反感かってました。


人減らすなら、給料上げろと言いたいムキー



おだやかな暮らししたいですね~びっくりマーク