2-2の引き分けでした

前半は、DFとFWまでの距離感が悪く、パスのテンポやプレッシングもバラバラになって単調な攻撃でミスからのピンチが多く見られました
後半は、前からのプレッシングがはまりDFも押し上げてくれたことで多くのチャンスがありました
その中で決めきれていれば、落ち着いた試合になっていたと感じてます
個人としてチャンスメイクの方が多かった中で自分で殻を破り、もっともっとエゴイストにトライしないといけないと痛感してます。

チームとしてまずは、連敗を止め、ここから上にあがっていけるように一体感をもってやっていきます

結果がすべてのこの世界で、まずはどんな形でも1ゴール目を目指します!
JUNKI 9