先日、2年開催見送りになっていた
西条酒まつりに行ってきましたよー

朝早くから参戦

仕方ないとは思いますが、
以前のような酒蔵通りとは
少し違う感じ…
出店は以前のようにありますが、
酒蔵さんは試飲のみ…
試飲だけでも予約制のところもあり、
へべれけとはなりませんでした(笑)
大好きな賀茂泉さん
竹酒と、ひと匙の焼き味噌、
これで600円。
例年だと焼き味噌、
竹に付けて焼いてあって
2つくらい買って最高のアテでした
ゆで卵やミニ美酒鍋も売ってたりね
ここは例年だとテーブルがあって、
知らない隣り合わせとワイワイ、
なんて騒いでおりましたが
これも今は無理ですね
雨も降りそうで、早々に退散
時間早いし一旦広島駅で
飲み直すかぁー、と
エキエをウロウロ
えー
何かやってるぅーー
スタッフさん捕まえて
内容を聞いてみますと、
観光客に日本酒購入の
クーポンを配っているそうで、
そのイベントで無料試飲会だとか
イェーイ
オープニングから参加(笑)
その後、湯崎県知事にお酌してもらい(笑)
試飲しましたよー
堪能しました
やっぱ、広島のお酒、
美味しいですね
その後、エキエで
重富さんとこ寄って
帰りましたとさ
来年は山口の酒まつりに
行ってみようと思ってます