あけましておめでとーさん門松


年明けが1/3から仕事だった為

早めに年末休みに入ったんですが、

あっちゅうまに休みが

終わりましたわぃえーん

ま、長くても短くても

「あっちゅうま」なんですがねニヤニヤ


年末年始にちょこちょこ写真

撮りましたよーカメラ


年末は

バタバタと買い物に走り

小さいおせちを作り

子供たちに配りました。

おせち風オードブルおせちです。

子供たちが食べないものは入れませんニコニコ



素人ですのでお恥ずかしいあせる

盛り付け汚くてすいませんあせる


そして、仕事納めの日に行った

立ち飲み屋のお刺身です



「魚椿」さんです。

お刺身と天ぷら、季節物が

美味しいお店です。


お店の人もフレンドリーで

メニューも豊富。

ただ、立ち飲みなので

いささか感染が

気になりましたが…

ま、伺ったのが12 /27。

まだ広島は、感染者の出始め。

(今は恐ろしく増加しています)

ただ、この次に伺った「◯寅」は

かなりヤバめ。

換気や窓も無し。タバコモクモク。

入り口のドアも

締め切ってあり、立ち飲み部は

人がギューギュー

10分弱で退出しましたあせる


大晦日は、宮島の鎮火祭へ。

初めて見ましたが、なかなか

幻想的でしたよ炎



宮島内のホテルや商店などなど

大きい松明(たいまつ)を作って

厳島神社神社へ奉納したあと、

火をつけて

「たいまつ、ヨイヨイ」の

掛け声で担いで歩かれます祭

一般家庭は、

30センチくらいの松明を作って

回廊前に火をつけに集まります。

途中で火を消して、

お正月はしばらく玄関に

飾ります。火難避けのご利益が

あるそうです神社

初詣に宮島は来られたことのある方は

焼けた大きな松明を

見たことあると思います。


そして、大晦日の夜は





相棒の実家で

宮島にあるホテルの

オードブル

豪華で見事なビジュアルおせち

日本酒すすむぅー日本酒


そして帰ってからは



広島ではコレが王道です

「むさしの年越しそば」

細麺で軽ーく頂けます割り箸

カウントダウンは

チャンネルぱちぱち(笑)


あとは



私の実家で

どんちゃん騒ぎ(笑)

日本酒1升を3人でワイワイと日本酒


年明け仕事初めは

休日出勤。

祭りのような忙しさで

グッタリンコショボーン


そしてこの連休に

ご褒美に飲み行きたかったのですが…

おぉーい、どしたー広島ポーン

突出して感染爆発しとるやないかい爆弾

まぁた酒類提供禁止ですわぃ笑い泣き

こんなに増えたら買い物も

怖いですあせる

罹患する事より社会的制裁が💦


またランチネタが多くなりそう汗