また神奈川歯科大学の代理人弁護士が訳わかんないいいがかり付けてきて。

開示請求に同意をしなかったのでなく、必要ないとしたら、

「・・・投稿は自分は知らなかった」という言い逃れを許す余地がある。 

だそう。

そんな嘘ついたら、開示された時最悪だし、意味わかんない。

別人だとしたら、裁判で開示請求認めさせて、二重に請求すればいいんじゃないの。

 

欺いて、大金詐取して、治療しないで、危害を加えた患者に対してここまでするの?

相談員は、「何でそんな事言われなきゃいけないんだ!」と分かってくれました。

 

神奈川歯科大学の代理人弁護士に直FAXで

「裁判記録記事はすべて私が発信者だから、ブロバイダに業務妨害しないでください」

と送付しました。

そして、拡散をするつもりです。

開示請求しないでくださいよ、本当に。

早く、名誉棄損の損害賠償請求提起してください。しなかったらただの脅しでしょ。

 

本人訴訟の欠点を憶測でコメントする人多いけど。全く納得できません。

準備書面や証拠は、指摘されたように出してたし。

それでも敗訴にするのが裁判所なのがわからないのが謎です。

 

ブログに理論的に簡潔に分かり易く書くわけねーだろーがよ。

裁判記録読んでないのに何で指摘できるんだよ。

ブログには感情論が書きたいんだよ、人間なんだから。

感情押さえろって何様なんだよいったい。心無い人たちばっか。

 

リアル君たちはどう生きるか

主人公は罪悪感を感じたけど、何とも思わない人間も存在する。

生まれつきの人間性だからどうにもならない。

 

身近にも同様の被害者がいました。

本当に恐ろしい病院だ。

娘は「あんなとこ病院じゃない」って適切な判断したけど。

裁判やったって絶対勝てないから、行かないしかない。

数千円で改善できるのに100万円以上かかったよう。

詐取・暴行としか言えないよホントにもーー