英文解釈をやってみよう!(11)~解説編~ | 大学受験 英語勉強法 〜灘高&京大卒 塾講師からの指南〜

大学受験 英語勉強法 〜灘高&京大卒 塾講師からの指南〜

中学受験に失敗…その後懸命に努力し高校受験で灘高に合格! 一時燃え尽き症候群で苦しむも再起し京大合格! 今ではその経験を活かし、塾・予備校講師として主に高校生・浪人生に英語を教える日々。そんな講師が具体的な大学受験の英語勉強法を提示する。

さて前回の英文解釈問題(11)の解説をしていきましょう! 


今まで同様、難関大志望者用に簡略な解説をしていきますね。


なので、もし解説でわからない部分がある場合は、どうぞ、このブログのメッセージやFacebookのメッセージ機能から送って頂ければと思います!


なお、[  ]は名詞のカタマリを、(  )は形容詞のカタマリを、<  >は副詞のカタマリを表しています。

$教育に生きる! 灘高&京大卒 塾講師が、グローバル化社会を生き抜く人材を本気で養成するブログ


●解説●
<Every day>we see and hear many advertisements. <Even if you don’t read a newspaper or watch television, and walk <around the streets><with your eyes down>>, you’ll find it impossible[to avoid some form(of publicity)].



《第1文》
Every dayは副詞、weがS、see and hearがV3、many advertisementsがOとなっている。


なお、everydayと1語で使っている場合は形容詞、every dayと2語で使っている場合は副詞である点に注意。


《第2文》
Even if節が副詞節、youがS、will findがV5、itが仮O、impossibleがCで、to avoid some form of publicityが真Oとなっている。


なお、”find OC”で「OがCだとわかる・思う」と訳す点に注意。


また、Even if節内は、orがread a newspaperとwatch televisionを並列し、”not+A or B”で「AもBも~ない」となっており、andがdon’t ~ televisionとwalk ~ downを並列している。


さらに、”with your eyes down”は”with+名詞+副詞”という形になっているので、『付帯状況』と考えて「目が下がった状態で」=「視線を下げて」と訳せばよい。


このように、"with+名詞+形容詞/doing/done/前置詞+名詞/副詞"という形を見たらまず『付帯状況』を予想し、「名詞が~な状態で…」「…そして名詞が~する・である」と訳していこう



●全訳●
毎日、 私たちは多くの広告を見たり聞いたりする。たとえ新聞を読まず、テレビを見ず、視線を下げて[視線を下げた状態で]通りを歩いたとしても、何らかの形の広告を避ける事は不可能だとわかるだろう。