こんにちは! 
パステルアート教室      "IN the Sun"です。     
お立ち寄り頂きありがとうございます!パステルで描く楽しさ、充実感、開放感を感じながら、誰もが気軽るに話せる場作りが出来たらと思ってます。
*********************************************


こんにちは😊

パステルIN the Sun のなかざとです。

今日は「私がパステルを選ぶ理由」
について話してみたいと思います!


パステルね、、

なんでだろう?と思ったんですけど、


たぶん、一番心にヒットするからなんですよ。


パステルを削る作業から始まって、
粉にし、
指先やコットンで粉を紙の上にのばして
描いていく描き心地。


違う色同士が紙の上で混ざり合って、
新しい色が生まれていくその過程。


そのグラデーションの曖昧な部分。


グラデーションが心に溶け込んで
心のわだかまりがなくなるというより
馴染んでスーッと癒やされて行く感覚。


紙の上に伸ばした粉を
練りゴムや消しゴムを使って
消していく作業。
これは断捨離のような。


失敗したと思ってもそこから
どうしていくか、と集中して向き合える時間。


今の自分を表した出来上がった絵が
またスーッと心に届くのです。


この全てが私は好きで。


自分に戻ってこれる!


長らくね、、自分軸がない生き方
してきちゃったもので。
今でもすぐブレるし
頭でっかちなところがある。


自分に戻れるって大事。


山を歩いて疲れて乾ききった喉に
水を流し込んだ時のような
身体に水が染み渡るような


心が自分を取り戻すのです。


生きてて苦しいのって、


自分を出せていない時。


その苦しさはとてもよく分かるから


だからいつでも戻ってこれる
パステルを選んで行きたいんだと思います😊


それを感じてほしいんだと思う。


***************


とここでお知らせです✨


3月15日(金)10時〜15時
宮前区市民広場(宮前区役所脇)
『ひろばマルシェ』に出展しまーす!

見ているだけで温かい気持ちになるような
作品を揃えています。
ぜひ遊びに来てください飛び出すハート