こんにちは! 
川崎市宮前区を拠点に排水工事を行っている
小さな設備会社の経理ブチョウのblogです。
   
お立ち寄り頂きありがとうございます🥰
家の仕事をベースにしながら、
パステルアートの楽しさをお伝えしています。
           
*********************************************

次回はメニューを、、
と書きましたが、変更して
今日は【3色パステルアート】について
お話したいと思います!


3色パステルアートは、
"3色だけ"のパステルと描き方で
描いていく年齢問わず、また絵に苦手意識が
あるかたでも楽しめるアートです。


心理カウンセラーの浜端望美さんが
考案され、精神科のデイサービスから
その活動をスタートさせました。


絵画教室のように、
絵の技術の向上や上手に描くことを
目的にはしておらず、


誰でもが身近に"描く楽しさ"を味わい、
パステルで描くことを通して
自分を表現したり、
絵を通してのコミュニケーションの中で
お互いがお互いを認め合える
心地の良い居場所作りを目指しています。



これは4色


私個人としては技術的にも上手くなりたいと
思うけど、他の方にはそれは求めてないし、
自由に描ける楽しさ、パステルを使って描くことで得られる充実感や満足感を
ただ味わって欲しい。

また心理的な面からアプローチしている
パステル協会を求めていましたら、
【3色パステルアート】に出会いました。





ご興味ある方、
公式LINE【みんなの美術館】に
ご登録いただき、そちらからお申し込みお願いいたしますウインク
…と言ってもメニューがまだですね💦


こちらもよろしくお願いします!



公式LINE【みんなの美術館】(準備中)です指差し飛び出すハート



毎週1回 "龍神カードメッセージ"も

お伝えしています✨

こちらもどうぞよろしくお願いします!


友だち追加