こんにちは! 
川崎市宮前区を拠点に排水工事を行っている小さな設備会社の経理ブチョウのblogです。  お立ち寄り頂きありがとうございます🥰           
*********************************************
こんにちは👋😃



今日は昨日のブログ に掲載した


「パステル曼荼羅アート基礎講座モニター募集」までの過程を箇条書きに記してみようかと思います。


過程というよりも、
目の前に表れるsignを読み取りそれを行動にうつしていったらどうなるか?
の実験です。


signの読み取り方やそれが本当にsignなのかは
わからないところもありますが、
よろしくお願いします。



①1月5日の椎原さん のブログを読む。
「与える」ことについて。
ぜひ読んでみてください😊

この記事の最後が22222のゾロ目でした。




②パステル曼荼羅アートが浮かぶ。


③先日貰った七味唐辛子の箱。


曼荼羅のように受け取りました。


③Instagramに募集掲載

今ここまで。


④次に浮かんだのはズームの確認です。
ここをまずチェックしてみようと思います!




昨日たまたまNHKで見た
「バタフライエフェクト~あの日があるから今がある~」感動的でした。


ベルリンの壁に引き裂かれたふたり。
恋人を取り戻すために取った彼の行動。




ひとりひとりの小さな営みが
後々大きな出来事を引き起こすこと。


今日も読んで下さりありがとうございます❣️🙏