こんにちは! パステルアートで自分への信頼を取り戻すお手伝いをしています。幸せな自由人 中里 陽子です。数あるblogの中から訪問して下さりありがとうございます。
*********************************************
昨日は朝方にう○ちを踏む夢を見たり、
(頭からすみません)
やりたくないことリストに
「ご飯を作ること」と書いたり、
近所の友達が、80歳のおじいさんが
作っているという貴重な蜂蜜を届けてくれたり、
息子の自由研究の材料を買いに行った
ホームセンターで
こんな写真を撮れたり
9のゾロ目。笑
ラッキーということに😆
そしてお昼は、パステルアートで
ビジネスとしても成功されている
宮川波留子さんのランチ会
「ご飯を食べながらお話しよう会」に
初参加させて頂きました。
波留子さんのパステル画は
大人っぽさと可愛らしさが混ざりあってて
お洒落で本当に丁寧。
お話してみたら、
凄く気さくでカラッとしてて
ハワイみたい!(例えが…笑)
私の他に2名の方がご一緒されてたんですが、
初めてなのに大笑いしながら、
楽しくリラックスして話せました♪
そしたらご参加してくださってた方の
お一人が、自営業だそうで、
うちは旦那さんがご飯作ってくれるんです。
って。
朝ごはんは旦那さん担当で、
夜はその方の担当だそうなんですが、
最近は夜もお願いしちゃうこともあるとか!
「出来ないをアピールする」とおっしゃって
ました!笑
旦那さんも嫌がらないんですって。
大人と話すって楽しい…🤣
朝の蜂蜜を届けに来てくれた友達とも
話したのだけど、
こうしてちょっとだけでも
大人と会話するだけで、
リフレッシュ出来るよね!って。
午後は息子の自由研究に一緒に奮闘。
くだもの電池を作ろうをやってるのですけど!
💡がつかない!笑
やっぱりキットを買ってしまった方が
早かったかな、なんて思いながらも、
エジソン凄いな!と思って調べてたら、
白熱電球を最初に発明したのは、
エジソンではないのですね!!
イギリスのジョセフ・スワンという方で
エジソンよりも1年ほど前に発明していたとか。
ただ、エジソンはスワンよりも
より長く電球を灯すことを成し遂げたこと、
そしてそれを広く普及させたことが、
発明家として知れわたった理由のようです。
朝やりたくないことリストに
「ご飯を作ること」を書いたのに、
なんだか昨日は楽しく作っちゃって、
ねぎ塩豚バラ、かぼちゃの煮物、
もやしとツナのサラダ、ししゃもと
子どもたちも美味しいと
しっかり食べてくれなんだか
不思議な感覚の1日でした😀
波留子さんありがとうございました!
このランチ会来月、
再来月も開催されるそうです♪😊
今日も読んで下さりありがとうございます💖