こんにちは! パステルヒーリングアートで 自分への信頼を取り戻すお手伝いをしています。 幸せな自由人 中里 陽子です。 数あるblogの中から訪問して 下さりありがとうございます。
*********************************************
今日は道具のご紹介です!
パステルアートを描くときに
使う道具のひとつに、
デザインカッターがあります。
なんで目が😍マークなのかって、
この360度回転首振りヘッド、
カッターのおかげで、
ほぼ下書き通りの線が出せるからです😍
笑
全く意味わかりませんよねーーー。笑
みのり先生 は、
刃先が30度のカッター
(角度ってみんな一緒だと思ってた!)
を使われています。
線てさ、
それ一本で自分を表しててね。
筆跡だってそうでしょ??
右上がりの文字。
右下がりの文字(あんまり見たことないか)
筆圧も全然違ければ、
あの習った通りに書ける人っていないのと
同じでね。
ハートひとつにしても、
あの曲線とか、
縦長なのか、
横に広がってるぷっくりした感じなのか、
ちょっと跳んだ感じなのか、
その人によっても、
その日によっても、
違うんだよね。
普通のカッターであの曲線を出すのは、
なかなかムツカシくてですね。
そんな"私らしい線"を出してくれる、
このカッターが私にとっては愛おしくて
たまらないのです😍
ないとザワザワしちゃいます。笑
とはいえ!
こんなの作るのしちめんどくさい!
なんて方もいらっしゃると思います!
ので、
パステル広場OMIYANOMAEでは、
ご希望の方は型紙もお作り致します😃💕
今日も読んで下さりありがとうございます💖