おはようございます😃✨


心を解放するパステル広場
OMIYANOMAEの中里です。
こちらのblogにたどり着いたあなたとの
ご縁に感謝致します💖


全く神社や神様に興味のない方でも、
古事記に登場する神様方を
日常生活とリンクさせながら、
少しでも身近に感じられるように、
少しでも多くの方が思いを馳せられるようになったらいいな…
という思いで綴っています😊
(※独断と偏見で書いています。ご了承下さい。)

***********************************************


昨日は
「"立春"にふさわしい清々しい1日を
過ごせました!」


と言いたかったけれど!



ハートが"喜び"や"愛"から外れると
こんななんだっけ、、滝汗滝汗
という


久々に(気持ち的に)アップダウンの
激しい1日でした。苦笑


なかなかしんどかった…



そして


…戻ってこれて良かった笑い泣き




遅くなりましたが、
パステル広場OMIYANOMAE
2月のスケジュールです💖

2021年2月    スケジュール


2月18日(木)、25日(木)

時間帯はいずれも10時~となります。


*18日(木)お申し込み締め切り日…12日(金)

*25日(木)お申し込み締め切り日…19日(金)



*定員…3名様

*料金:1,000円(お試し価格)
   通常価格…3,000円


*開催場所:オンライン(Zoom)




OMIYANOMAEオリジナルの作品です。
型紙を使いますが、
見本通りに描くことよりも、
その人の内側から沸き上がってきたものを
表現していくことを大切にしています。

OMIYANOMAE Menu


*対面可/Zoom可

*対面講座のみ*
※その他、作品オーダー承ります😊


お申し込み方法


こちらからお願い致します💖




みなさんと一緒に描けること、
お待ちしております😃💕



【イベント告知】

2月22日(月)
スピリチュアルティーチャー石田 孝子さん 

「やさしい古事記講座」
を開催させて頂けることになりました。


講座の内容


やさしい古事記講座は全3回で構成されています。
※各回ごとの参加も可能です。

 2月22日(月)

├天岩戸のエピーソド 

├太陽の瞑想

 

 3月8日(月)

├因幡の白兎のエピソード

├癒しの7つの要素の瞑想

 

 3月22日(月)

├天孫降臨のエピソード

├天地人の瞑想

 

 

全日程を通して以下の内容もお伝えいたします。

 

天地創造とは?

 ├ いしにえからの秘められた教え

 ├ イサナギ・イサナミに込められているもの

 ├ 宇宙の秘密を垣間見る

 ├ あいうえおの意味とは?

 ├ 言霊について

 ├ 神とは何者なのか?

 



『古事記』というと、とっつきにくい
イメージですが、子どもの頃、
お母さんに読んでもらった絵本の中に、


「いなばのしろうさぎ」や「やまたのおろち」「うみさち やまさち」
など、なんとなく記憶に残っているものはありませんか?

そう、あれこそ日本の神話
『古事記』に描かれている内容なのですね。


日本の国の成り立ちから
天皇家の歴史を記した日本最古の歴史書
と言われる古事記を、今回は

*天岩戸
*因幡の白兎
*天孫降臨

のお話にしぼり、やさしく紐解いていきます。


そして全日程を通して、孝子さんより
「天地創造」についてのお話も!👀✨

神社や神様のとことだけでなく、
この国に住んでいることの意識がまた
変わりそうですね!


私はなん場面かの絵を描かせてもらいつつ、
全く初めての方でも、入り込みやすいように、紹介させて頂く予定です。


やさしいだけでない、
ちょっと深いお話も聞けるそんな講座です。




みなさんと一緒に、このお話を
共有できること楽しみにしています💖






今日も読んで下さりありがとうございます💖