こんばんは😃🌃



パステル広場OMIYANOMAEの
中里です。



このblogにたどり着いたみなさまとの
ご縁に感謝いたします。



冬至の昨日。
日中はお友達を誘ってお詣りに。



地元の野川神社から参拝し、寒川神社へ。

冬至だったからか、
いつもより参拝してる方が多くみられました😊



疫病退散…
スサノオさんのねぶた飾りもありました。
(御祭神は寒川比古命・寒川比女命)


寒川神社の風物詩「迎春ねぶた」







寒川神社、悪事や災いを除いてくれる
「八方除」で有名な神社ですが、
商売繁盛のご利益もあったのですね!



古代遺跡や神社仏閣が一直線上に並ぶ線のことをレイラインというのですが、



春分、夏至、秋分、冬至と、
太陽の通り道には、


寒川神社を含む
パワースポットと呼ばれる場所が、
直線上に並ぶそうです。


春分・秋分の日には、
そのラインの先には出雲大社も。



お詣り後は、
以前keiさんから教えて頂いた、



ほんの少しだけど、
神様のこと話せたかなぁ!



一緒に行ってくれた友達にも感謝。


家族にも感謝。


満喫した1日でした。



読んで下さりありがとうございますデレデレ



*******************************************

心を解放する
パステル広場OMIYANOMAE 


先日、
予祝の会で参加させて頂きました💖🙇



年内諸々準備中です。
お待ち下さいね。




読んで下さりありがとうございますデレデレ