おはようございます。
心を解放するパステル広場
OMIYANOMAEの中里です。
"感じる"と一言で言っても色々ありますよね。
身体全体で"楽しいーーー!!"
だったり、
"面白いこと"に頭が反応したり。
昨日は下の子の幼稚園で、
朝の1時間に、
絵本の貸出のお手伝いをするという日でした。
これは係としても初の試みで、
大袈裟に「読み聞かせやります」というよりは、
子供たちが来たら、
本を丁寧に扱うこと、
本を取った場所がわからなくならないように、
木札を入れること、
頼まれたら一緒に読んであげる、
本を探している子がいたら一緒に選ぶ
など、
子供たちの普段の生活の中に"絵本"があるという設定で、
数人のお母さんが絵本のある部屋に待機して、
子供たちとふれあうことを
目的にしています。
昨日は初めての参加だったんですが、
来た子供が選んだ本を、一緒に読み、
私も読んだことがなかったので、
「面白いね」なんていいながら、
同じ時間を楽しみました。
他にも、私に絵本を読んでくれる子がいたり。
終わった後は、
心がじんわり温かくなりましてね💖
あぁやって良かったなぁって
思った訳です。
そしたら、昨夜、友達からLINEが入りまして、
「最後に本読んでくれたお母さん優しかった、あのお母さんいるならまたいこっかなって言ってたー!
うちのこ絵本大好きだから、出くわした時はよろしくね💖」
って。
凄ーーく心が温かくなりましてね。
今の色はピンクの交ざったオレンジかなぁ
なんて思いました。
今、私がMikaさんから
受けている
受けている
パステルヒーリングアート講座では、
内側で感じている思いをパステルを使い、
絵に表現していきます。
今日の心は黄色??
ピンク??オレンジ??藍色?
黒?
仕上がった絵と向き合ったとき、
自分がどんなことを感じていたのか、
感じているのか、
対面出来るのも魅力です。
今日は3回目!
Mikaさんよろしくお願いします。

鬼滅の刃の動画にあわせてかかっている
「夜に駆ける」(蝴蝶姉妹Ver.)がひたすら
リフレインしていたので、
そのイメージで描いてみました

今日も読んで下さりありがとうございます
