こんにちは!

神社や神様が大好きな
タッチケアセラピスト中里陽子です。
明日は各地の神社で、
「夏越の大祓」ですね。
我が家も午前中に行って、
地元の野川神明社にお願いしてきました。
神社から頂く白い人形の紙(形代かたしろ)に、
生年月日、名前を書き、
それで全身をなで、
息を吹き掛けて
袋に入れてご祈祷代を添えて提出します。
今年半年の罪や穢れを払い清めて、
7月からの残り半年も
健康で過ごせますようにと
ご祈祷して頂くご神事です。
これをお願いし始めたのは
昨年からなんですが、
昔からあるご神事を生活の中に
取り入れることで、
自分自身をニュートラルに保つといいますか、
これまでの半年間の生活や
心の状態を、見つめ直すきっかけを
与えて下さる時間になるような
気がします。
野川神明社は、大祓は明日ですが、
"茅の輪"は7月7日まで設置して
下さるとのことです。
旅の途中宿がなく困っていた
素戔嗚尊(すさのおのみこと)を泊めた
"蘇民将来"の名前がここにも!
どうやら由来は一緒らしいです

*********************************************
「兆龍さん」
自分らしく生きるための兆し
あなたの力を思い出すのです。
皆、あなたを待っています。
信じています。
あなたは、他の誰でもない
あなたなのです。
あなた自身の力を取り戻し、
生きていくのです。
皆、あなたを待っています。
このメッセージが
必要な方に届きますように。
今日も読んで下さり
ありがとうございます
