妊娠して早8ヶ月。
いそいそとクローゼットの片付けだったり、
頂いたベビー布団を干したり、
買い足すものをチェックしたり、
そんな準備を進めているこの頃。
少し前から右足付け根に軽い痛みがあって、
子宮が大きくなってるからだろうと
ほおっておいたら、
付け根の血管がボコボコ浮き出ているし、
なんだか陰部に違和感があるし、
お風呂の時に見てみたら、
右側だけがぷくっと袋状に腫れている。
昨日見たら、右太ももの裏から膝にかけて
青紫色の痣のようなのがいくつか出来てるし。
その辺の血管もボコボコ。
なんじゃこりゃー!!と思って調べてみたら、
どうやら静脈瘤というものらしい。
この時期の妊婦さんはなりやすいそうで、
子宮が大静脈を圧迫したり、
ホルモンの影響で静脈弁の働きが鈍くなることで
起こるらしいです。
下肢に溜まった血液が上に戻り辛くなって、
そのたまった血液がこぶ状になったものを言うそうです。
出産すると治るらしいです。
治らない場合もあるそうですが。
昨日診察だったので、先生に伝えると、
これから毎日お風呂入るとき以外は
靴下を履いてくださいと。
弾性ストッキングというやつですね。
「足が冷えてなくて暑い日もですか?」
「そう、とにかく毎日。寝る時もだよ。
割と(お値段)するから旦那さんに買ってもらって。」
ムヒーン。
今までも冷やしちゃいけないと
頑張って靴下履いてた方なんだけどな。
靴下きらーい。
血栓出来たら大変だってことで、
こればかしは仕方ないです。
さっき楽天のあす楽で注文しました。
ウォーキングし過ぎもあまりよくないらしく。
確かにすんごい歩いた日に痛み倍増。
プールで歩くのは浮力が掛かって良いそうです。
ベビちゃんは相変わらず逆子ちゃんです。
こちらも直って欲しいけどね。
ま、ゆっくりね、ゆっくり。
このまま直らずですと、
38週目=8月19日ぐらいの週の出産。
予定日通りの分娩だと、自分の誕生日の前日の出産。
帝王切開だと、2週ぐらい早めで旦那の誕生日に近い出産になるね。
お母ちゃん産道から一緒に頑張りたいなー!!!
いそいそとクローゼットの片付けだったり、
頂いたベビー布団を干したり、
買い足すものをチェックしたり、
そんな準備を進めているこの頃。
少し前から右足付け根に軽い痛みがあって、
子宮が大きくなってるからだろうと
ほおっておいたら、
付け根の血管がボコボコ浮き出ているし、
なんだか陰部に違和感があるし、
お風呂の時に見てみたら、
右側だけがぷくっと袋状に腫れている。
昨日見たら、右太ももの裏から膝にかけて
青紫色の痣のようなのがいくつか出来てるし。
その辺の血管もボコボコ。
なんじゃこりゃー!!と思って調べてみたら、
どうやら静脈瘤というものらしい。
この時期の妊婦さんはなりやすいそうで、
子宮が大静脈を圧迫したり、
ホルモンの影響で静脈弁の働きが鈍くなることで
起こるらしいです。
下肢に溜まった血液が上に戻り辛くなって、
そのたまった血液がこぶ状になったものを言うそうです。
出産すると治るらしいです。
治らない場合もあるそうですが。
昨日診察だったので、先生に伝えると、
これから毎日お風呂入るとき以外は
靴下を履いてくださいと。
弾性ストッキングというやつですね。
「足が冷えてなくて暑い日もですか?」
「そう、とにかく毎日。寝る時もだよ。
割と(お値段)するから旦那さんに買ってもらって。」
ムヒーン。
今までも冷やしちゃいけないと
頑張って靴下履いてた方なんだけどな。
靴下きらーい。
血栓出来たら大変だってことで、
こればかしは仕方ないです。
さっき楽天のあす楽で注文しました。
ウォーキングし過ぎもあまりよくないらしく。
確かにすんごい歩いた日に痛み倍増。
プールで歩くのは浮力が掛かって良いそうです。
ベビちゃんは相変わらず逆子ちゃんです。
こちらも直って欲しいけどね。
ま、ゆっくりね、ゆっくり。
このまま直らずですと、
38週目=8月19日ぐらいの週の出産。
予定日通りの分娩だと、自分の誕生日の前日の出産。
帝王切開だと、2週ぐらい早めで旦那の誕生日に近い出産になるね。
お母ちゃん産道から一緒に頑張りたいなー!!!