ガパオ☆
この間ムッショーーーーに食べたくなって、
ヨシ、作ってみようとレッツトライ♪
けど、クックパッドとか諸々見てみると、
ホント人によって入れてる調味料がさまざまで、
オイスターソース入れたり入れなかったり、
チリソース入れたり入れなかったり、、
豆板醤だったり鷹の爪だったり、、、
鶏ひきだったり豚でもなんでもよかったり、
ハテ、困り果てた。。
あたし食べたいのは、前に働いてた職場の昼時に
ワゴンで売りに来てたタイカレー屋のバジル丼。
そんな感じ。記憶が曖昧模糊。
この間作ったレシピは忘れてしまったが、
ピーマンじゃなく、
パプリカと、玉ねぎを入れて、
豆板醤だったの。で、割と砂糖が多めだったんだが、
ちと望む味じゃなく、ザンネンな気分になり、
昨日またトライしてみたレシピがこちら。
・鶏ひき肉
・豚ひき肉(両方たまたまあったので合わせました)
・スイートバジル 20枚
・ピーマン3個とあるが4個入れた。
・赤唐辛子 大3本とあるが全部入れると旦那が食べられないと判断。半分ぐらいにした。
・すりおろしチューブにんにく4cm まさか測るわけがない。
以下調味料は混ぜとくね。
↓
・ナンプラー 小2 なかったので魚醤油入れた。
・オイスターソース 大3 苦手なので減らそうと思ったがとりあえず分量通り入れた。
・醤油 小1
・砂糖 小1
・日本酒 小2
あとは半熟目玉焼きね♪
作り方はいたって簡単♪
にんにく、赤唐辛子炒めて香りすぐ出てくるから、
次ひき肉よく炒めて、ピーマン入れて、
合わせておいた調味料入れて、バジル投入。
目玉焼きのっけて
ドーン!!完成☆
今回のは前回より望む味になりました♪
赤唐辛子の方が、豆板醤よりジワジワ来る辛さになって私は好き。
オイスターソース、もう少し少なめで醤油かナンプラーを
もう少し多めでも良いかも。
パプリカ、玉ねぎ入れると野菜の甘さも出るけど、
私は触感とかピーマンの方が好きだな。
また今度作るぞ☆
この間ムッショーーーーに食べたくなって、
ヨシ、作ってみようとレッツトライ♪
けど、クックパッドとか諸々見てみると、
ホント人によって入れてる調味料がさまざまで、
オイスターソース入れたり入れなかったり、
チリソース入れたり入れなかったり、、
豆板醤だったり鷹の爪だったり、、、
鶏ひきだったり豚でもなんでもよかったり、
ハテ、困り果てた。。
あたし食べたいのは、前に働いてた職場の昼時に
ワゴンで売りに来てたタイカレー屋のバジル丼。
そんな感じ。記憶が曖昧模糊。
この間作ったレシピは忘れてしまったが、
ピーマンじゃなく、
パプリカと、玉ねぎを入れて、
豆板醤だったの。で、割と砂糖が多めだったんだが、
ちと望む味じゃなく、ザンネンな気分になり、
昨日またトライしてみたレシピがこちら。
・鶏ひき肉
・豚ひき肉(両方たまたまあったので合わせました)
・スイートバジル 20枚
・ピーマン3個とあるが4個入れた。
・赤唐辛子 大3本とあるが全部入れると旦那が食べられないと判断。半分ぐらいにした。
・すりおろしチューブにんにく4cm まさか測るわけがない。
以下調味料は混ぜとくね。
↓
・ナンプラー 小2 なかったので魚醤油入れた。
・オイスターソース 大3 苦手なので減らそうと思ったがとりあえず分量通り入れた。
・醤油 小1
・砂糖 小1
・日本酒 小2
あとは半熟目玉焼きね♪
作り方はいたって簡単♪
にんにく、赤唐辛子炒めて香りすぐ出てくるから、
次ひき肉よく炒めて、ピーマン入れて、
合わせておいた調味料入れて、バジル投入。
目玉焼きのっけて
ドーン!!完成☆
今回のは前回より望む味になりました♪
赤唐辛子の方が、豆板醤よりジワジワ来る辛さになって私は好き。
オイスターソース、もう少し少なめで醤油かナンプラーを
もう少し多めでも良いかも。
パプリカ、玉ねぎ入れると野菜の甘さも出るけど、
私は触感とかピーマンの方が好きだな。
また今度作るぞ☆