こんばんは

中里 陽子です。
今日は「自分と繋がる」ということと、
「食べ物」の話です。
何年か前なのでかなりうろ覚えです。
占星術を教えているルミナ山下さんがblogか何かで、
しっかりした大地から育った野菜などを
食べていると、意識は自然に内側に向き、
添加物などの多い食品をとっていると、
外にばかり意識がむきやすい。
こんな記事を書かれていました。
(本当にザックリですみません

ニュアンスはこんな感じでした。)
私は下の子が産まれてから特に、
自分自身に対しての食事が、
かなりずさんになっていました。
旦那さんが食べたいものは、
その頃の子供たちはまだ食べれず、
子供たちに合わせると、
旦那さんがもの足りず、
上の子と下の子でも食べれるものが
違うしで、自分はというと、
口に入ればいいという感じで
かなりもうチグハグな食事をしていました。
走ることも中断していたし、
その頃が一番意識が外に向いていたのかな、、
と思います。
今、子供たちもある程度成長し、
パパと同じものを食べられるようになり、
野菜もだいぶ食べられるようになって、
大根や人参をしっかり煮込んだお味噌汁や、
金平ごぼう、こんにゃくを醤油とみりんで
炒め煮したものなど、
かつてより、だいぶ
身体の内側から「美味しい」と感じる食事が
出来るようになりました。
綜海さんの自分と繋がる
「グラウンディング」もそうなのですが、
とにかく身体の内側を感じることが
とても大事で、内側から湧き出るもの、
沸き上がってくるものをしっかり感じきります。
その身体で感じるということと、
ルミナさんの記事の話とが繋がり、
やっぱり口にいれるものも
大事にしたいなと思ったこの頃です。
では今日の1枚。
「九頭龍さん」
花開く時。
人が交流しだす。
あなたの中に持つものを
常に見極め、降ろし、鳴らすのです。
その鐘音は、胸に鳴り響き、
数々の悲しみを織り成し、
人々を癒していくでしょう。
優しさを持つものは
人の持つ無情さをもあわせ持つ。
それが真理というもの。
2枚目
「龍脈さん」
数々の人が行き交う時。
物事は響き合う。
作りものの見えない扉が壊され、
あらゆる人が手を取り合い、
繋がっていくでしょう。
諸法無我。
※龍神カードをお持ちの方は
「解説書」も一緒にお読み下さい。
今日上の子は、課題を提出するために、
久々の時間差登校でした。
帰ってくるなり
「やっぱり学校はいいなぁ…」と。
勉強もあるけど、
家にいる"自由さ"より
学校で遊べる"自由さ"がいいようなことを
言ってました。
家で"自分の好きに遊べる"だけが
自由じゃないんですね。
なんか考えさせられました。
今日も読んで下さりありがとうございます

今日も1日お疲れ様でした!