なぜか火之迦具土神が気になって、
紹介してみます。



火之迦具土神】



国生みの神様、
伊邪那岐命いざなぎのみことと、
伊邪那美命いざなみのみことから産まれた
神様で、


産まれる時に、火の神様なもんだから
お母さんのお股を焼いちゃって、
お母さんそのまま亡くなっちゃうという…


そして悲劇はまた起きる。


それに怒ったお父さん、
伊邪那岐命は産まれた息子の火之迦具土神を
切り殺しちゃう。


あぁなんとも。



そして
火之迦具土神からはこんなにも(16柱)
神様が生まれている。


愛宕神社、秋葉神社、産田神社などに
お祀りされているそう。


京都の愛宕神社には、
この親子(いざなぎ・ひのかぐづちのかみ)
が祀られているとか。


渡辺仁美先生のところに
パステル画を習いに行ったときに、
先生が好きな神社を聞いたら
六本木にある愛宕神社とおっしゃっていたよね。なんで今こんなに気になるかわからないけど、火之迦具土神がいらっしゃるので
様子を見てお参り行ってみようと思います。