この間スーパーだったか、
パン屋さんだったか、
その日のお昼に買ったときのこと、


「あ、循環してる」という体感があった。


パンなんていつも買ってるのに、
なぜかその日はやけに流れた感じがあって。



八木さやちゃんの本にあったこれを
体感した感じ。






「お金の流れは血液の流れと同じ。
流れを止めてはいけない。」



全く全然わからないけど、



世界中にはきっと大金持ちの人がいて、



きっと、そのお金を必要なところに、



自分にも相手にも
愛のあるお金の使い方をすれば



たぶん、経済破綻は起きないんだ。



とふと思った。



これが保たれる。



それでも淘汰されるところは
たまたま今回がきっかけだっただけ。



支離滅裂だけど、
とにかく仁さんを応援したい気持ちで
いっぱいです。