
お友達のひろちゃんの初出版
『おまつりおばけめぐり』!!
もう、本当に嬉しい!!
前回のblogではないけど、
これこそ「大人も子供も楽しめる」絵本。
私がひろちゃんを知っているからなのかは
わからないけど、
開いた瞬間ひろちゃんの思いが伝わってきて、
泣きそうになったほど。
1ページ1ページの密度が濃くて、
画面を開くと、
そのお祭りの色鮮やかさに
心が「ハッ」っと開くのがわかる。
日本に伝わる伝統的なお祭りをただ紹介する
のではなく、
子供が入り込みやすい演出で、
主人公「みーちゃん」とともに展開していく。
作り手ひろちゃんの思いが感じられたのは、
表紙裏に作られた絵本に登場する
お祭りを盛り込んだ「双六」。
「10マス」戻るや、
「となりの人にこちょこちょをする」など、
子供も大人も「ふれあいながら」
楽しめるものになっています。
実際、うちでも爆笑しながら遊びました

聴覚、視覚、触覚から得られる
体感が半端ない絵本です。
プレゼントにぜひ
