12年前の冬至の日、
12月22日に入籍しました。


「一陽来復」
「陰極まりて陽となる」


その頃、初めて意味を知った記憶がある。


1年で一番陽が短い日。
陰が極まる日。


だけど、


なんとなく縁起良く感じて
「届け」を提出したような。



冬至の昨日は、
真壁さんのblogを読んで、
地元の神社に家族でお参りに行きました。



最初に出てきたのはお詫びの言葉。


「2019年全く成長できませんでした。
自分で言ったことを守れませんでした。
すみません。」


神様の前でした宣言。
自分でもやってみたいと思ったこと。
それを形にせずに終わってしまった。


それって、
誰に対してでもない。
自分に一番失礼なんだなって。



今日から「陽となる」日。



とにかく自分の決断に自信が持てるように
下半身を鍛えます。