自分の役割とか使命って知りたいよね。



私は知りたくなる。



それを占星術を読める人とか、
マヤ暦見れる人とかに自分の持ってる性質とか
特徴とかを調べてもらって


「そうそう!そうなの、、そういうところがあるの。」


って聞いて自分のことを少しわかって
それが嬉しくもあった。



ただ、その先。



自分の才能をどうしたら生かせるのかが
よくわからなくてもいた。



最近気付いた、というか、
気づいていたけど、


どこかでなんとなく認めてなかったことがある。



それは私は「パイプ役」ということ。



繋ぎ目役、、な気がするということ。
自分の中だけでね。



単純にお友達との間で、声を掛けて
何かを企画する。



夏休みの遊びを企画する。



そういうことをしている時、
私はいつも「本当に声かけていいのかな」と
迷いながら、ドキドキしながらも、



これみんなでやったら楽しいだろうなって
ワクワクしてる自分がいる。



このパステリア書に向かって
黙々描いたり、カッターで素材を作ったり、
そんな時間もたまらなく好き。



一方で、そうやって企画するのも好き。



ただ「声を掛ける」って私には
いつもチャレンジなのだ。怖い。




何が言いたいかって、



自分の使命とか役割って、



普段の生活の中でも探れるということ。



どんな小さなことでも、



自分の心の奥底が、どう震えてるか
どう感じてるか観察してると、



何気ない日常のことから探れるのかも、、
という話。



でした!笑






お友達がお父さんにプレゼントしたいとの
ことで描かせてもらいました!デレデレ